我が家のタオル掛けはこちらです。 無印良品のタオル掛け www.muji.net 今までは、このPanasonicのキッチンについていたこんなかんじのタオル掛けでした。 Panasonicのタオル掛け が、このすっきりしたタオル掛けを、引き出しをあける取っ手のがわりに引っ張…
無印良品で買って良かったものはこちらです。 www.muji.net このポリプロピレンの小物ケースは横にも使うことができます。 我が家はこのケースを薬箱として使っています。 無印良品のケースで薬箱 ラベルは、テプラで『てがき風』のフォントでつくっています…
コスモスの季節になりました。 只今満開です! コスモス 今年も種を収穫します。 来年もたくさん花を咲かせてね!
ポスト横の植物スペースのひとつゴールドクレストです。 ゴールドクレストbefore もさもさっとしてきたので、思いきって剪定しました! ゴールドクレストafter ほんとは、丸っこくしたかったのですが、なかなか難しい!
ビオラは長く咲くとてもかわいい花ですよね。 また翌年も咲いてもらうために、種をとりたいと思います。 こんな感じの種を花壇で見つけました。 じっくり見ると、気持ち悪いです。 ここまでなるまで待てば確実ですが、なかなかこのタイミングを待つのは難し…
チューリップが満開になりました。 手前のビオラも68円で5つ買って植えたらこんなに咲き誇っています! 花壇はプランター栽培に比べてお水を頻繁にあげることなく、育ってくれめす。
こちらが今回試したサラダミックスの種です。 お値段200円 早速種を蒔きました。 種まき日 11月15日 12月2日の様子です。 12月15日です。 そろそろ収穫出来そうです! そして、12月24日 収穫しました! 3分の1くらい収穫してまだまだたくさん残っています!…
このところクローゼットの整理にドップリはまっているさとこです。 以前の私は、『クローゼットの中なんて適当でいいや・・・』と思っていました。 リビングは、こどものお友達やお客さんが来たりで常に そこそこ片付け出来ていることが多い。 しかし、クロ…
少し鉢が小さくなってきたオリーブの木 コーナンでこんな鉢を買ってきて植え替えをしました。 これで1080円です。 テラコッタのかわいい鉢がコーナンで格安! まず、底に網を敷き、底石を敷き詰めます。 観葉植物の土を鉢の半分くらいまで入れてオリーブを旧…
このごろ、猫が我が家の花壇にうんちをしにきます。 せっかくの花壇が台無しなんですが、セリアで猫避けと支柱を買って、猫避けは下に並べ支柱はグサグサ指しまくりました。 このおかげか、ここのところ猫のうんちは見かけません! 猫に勝ちました!!
お題「愛用しているもの」 我が家で愛用しているものはマグネットに石鹸を取り付けるソープホルダーです!ダルトン マグネティック ソープホルダーメディア: ホーム&キッチン このマグネットソープホルダーのどこが良いかというと、石鹸置きに水がたまってぬ…
サンスベリアの花が咲きました! つぼみができてから咲くまで楽しみに待っていました。 とても良いかおりです。
チューリップの球根を植えました。 植えたのはこちら 20こ入りで980円でした。 いろんな色のチューリップが花壇に春に咲く予定です! ビオラの奥です。
サンスベリアにつぼみがたくさんついています。 我が家に来て10年あまり 3度目のお花です。 白い花が咲き、ジャスミンやランのような、すごくいいにおいがします。 今から楽しみです!!
2018年11月3日土曜日にディズニーシーに行きました。 この日は、入園規制ありの大混雑日・・・。 7時20分頃にホテルからの無料バスでシー到着 7時50分ごろ開園 8時過ぎに、持ち物検査のゲートをくぐり入園ゲートへ あ (チケットはeチケットをインターネ…
2018年11月3日土曜日にディズニーシーに行きました。 この日は、入園規制ありの大混雑日・・・。 前日の夕方地元を出発し、金曜日の夜は、三井ガーデンプラナ東京ベイに宿泊。 ホテルからシーまでは無料バスが運行されています。 移動にかかる時間は約2…
ふるさと納税の返礼品が届きました! 静岡県藤枝市1万円です。 BLUE SEALのアイス24個です。 ちゃんと発泡スチロールに入っていました。 しかも、中にはドライアイスと、保冷剤が入っていました!! そのおかげか、アイスはハーゲンダッツに負けないくらいカ…
花壇のほうにパンジーを植えました。 コスモスも咲きどきです。 春に植えたピーマンもまだまだ隣で頑張っています!
100均で購入したモンステラ 植物はダイソー 鉢はセリアです。 これが垂れ下がるように重力にやられてしまいました。 そこで、針金を使って、支柱を! なんとか、上向きになってくれました。 ただ、ひとり犠牲者が… この子には、一輪挿しで可愛く過ごしてもら…
1つ80円 パンジーもかわいいけど、私はビオラ派 夏まで 楽しませてくれます。
今日ビオラとパンジーを買いに花屋さんへ行きました。 すると私の好きなユーカリが580円!! 可愛すぎて買ってしまいました。 鉢と皿も一緒に買いました! 鉢は7号の長鉢430円 皿は140円でした。 約1000円でこの感じ! お買い得でした。 ユーカリには空気の…
ユーカリこんなに大きくなりました 買った時から比べると2倍近く成長しています! 支柱もたりなくなりコーナンで丸棒を買ってきて追加しました!
コストコでのおすすめにキッチンロールやトイレットペーパーなんかがよく上位にあがりますが、 私の最近のコストコナンバーワンはこちらです。 原産国オーストラリアのボタニカルソープ、レモングラスの石鹸です。お値段は1,898円 1箱に200g×8個入っていま…
ずっと気になっていた洗濯機バンの周りをDIYしていきます。 ビフォー(ここは髪の毛ほこりのたまり場です) 材料は2つだけ まず、1つ目はプラダンです。 コーナンで498円でした。 2つ目は、ダイソーのリメイクシート2枚(108円×2)です。 まず、プラダンを洗濯…
階段下の収納こんなことになっています。 before 箱や、収納boxに統一性がなくバラバラ。 そして、メタルシェルフの脚が邪魔で下に置いているクーラーボックスがとりにくいとりにくい! とりあえずいらないものを処分して、メタルシェルフはフリマアプリに出…
コスモスが咲きました! 種からの花なので、ちょっと嬉しいですが、完璧な一本咲きです。 種30粒くらいあったと思うんやけどなぁ… 花壇のほうにリベンジ組がいて、たくさん芽がでてるからそっちに期待と言うことで!
なすとピーマンの調子がいまいちです。 ピーマンは実が赤くなるし、おナスはまったくおっきくならない… もう時期終わりかなぁ??倒そうかなぁ と思っていたところ、 近くの農家のおじさんからアドバイスが… 実が大きくならないのは、肥料と水が足りない! …
このところ、パソコンの調子が悪く古くなってきていたこともありパソコンを購入しました。 NEC LAVIE Note Standard NS20A です。 このNECのノートパソコンの前に使っていたのはIBMのThinkPadでした。 動きが遅くなってきたことや、Wi-Fiが急に切れるとい…
お題「今日の出来事」 今日は夕やけがすごくきれいでした。 わ~~きれい!! とは感じましたが、どうしても夕やけ=地震の予兆??という考えが…… 純粋にきれいだなぁと思えなくなったのはさみしいです。
ゴールデンウィークにこのハートの葉っぱとやわからな風合いに惹かれて、ユーカリの木を買ってしまいました。 そして、夏を前にどんどん大きくなり、今ではこんなに大きくなっています。 支柱は、市販の丸い木材です。 みどりの支柱よりやややさしい感じがし…