その他いろいろ
こんばんは さとです 家ではこどものスマホはプリペイドSIMです 楽天モバイルも安いですが、月1000円の固定費は積み重なると… 通話はLINE電話でまかなえるので特に必要ないため、データのみで充分です 180日で10GBのプリペイドSIMはコスパ最強です 1ヶ月365…
我が家のタオル掛けについて これまではPanasonicのキッチンにもともとついていたタオル掛けでした。 Panasonicのタオル掛け Panasonic タオル掛けライン取っ手用 QS30KYE3 受注生産品 銀 パナソニック(Panasonic) Amazon パナソニック キッチン ラクシーナ…
お題「愛用しているもの」 我が家で愛用しているものはマグネットに石鹸を取り付けるソープホルダーです!ダルトン マグネティック ソープホルダーメディア: ホーム&キッチン このマグネットソープホルダーのどこが良いかというと、石鹸置きに水がたまってぬ…
2018年11月3日土曜日にディズニーシーに行きました。 この日は、入園規制ありの大混雑日・・・。 7時20分頃にホテルからの無料バスでシー到着 7時50分ごろ開園 8時過ぎに、持ち物検査のゲートをくぐり入園ゲートへ あ (チケットはeチケットをインターネ…
2018年11月3日土曜日にディズニーシーに行きました。 この日は、入園規制ありの大混雑日・・・。 前日の夕方地元を出発し、金曜日の夜は、三井ガーデンプラナ東京ベイに宿泊。 ホテルからシーまでは無料バスが運行されています。 移動にかかる時間は約2…
ふるさと納税の返礼品が届きました! 静岡県藤枝市1万円です。 BLUE SEALのアイス24個です。 ちゃんと発泡スチロールに入っていました。 しかも、中にはドライアイスと、保冷剤が入っていました!! そのおかげか、アイスはハーゲンダッツに負けないくらいカ…
コストコでのおすすめにキッチンロールやトイレットペーパーなんかがよく上位にあがりますが、 私の最近のコストコナンバーワンはこちらです。 原産国オーストラリアのボタニカルソープ、レモングラスの石鹸です。お値段は1,898円 1箱に200g×8個入っていま…
お題「今日の出来事」 今日は夕やけがすごくきれいでした。 わ~~きれい!! とは感じましたが、どうしても夕やけ=地震の予兆??という考えが…… 純粋にきれいだなぁと思えなくなったのはさみしいです。
2018年5月30日に楽天市場でお支払いしたふるさと納税の返礼品が今日とどきました。5000円の寄付です。 十勝もーもースイーツ みるくだけのアイスセット10個 楽天市場から楽天マラソンの時に支払いしたので、ポイントが200+500つきました! 品物はこちら お味…
今週のお題「お花見」 自転車で家の近くの神社まで、遊びにきました。 きれいに色づいていました。。 春がやってきました。
ふるさと納税のお礼の品が到着しました。 こちらです! 冷凍です。 そして、スイーツです! なかみはこちら! プチプチで梱包されててよくわからないですね。 なかみをだしてみました。 チーズケーキのプレーンとチョコ 生クリーム入りのメロンパンとラスク…
ふるさと納税の返礼品が届きました! こちらです 今回は静岡県富士宮市へ10,000 円の寄付です。 箱を開けると… こんなにたくさん入っています! 箱にはこんなパンフレットが 我が家は花粉症もあり、ティッシュをよく使うので大助かりです! これだけあれば半…
2017年分の確定申告(還付申告)に行ってきました。確定申告の中でも還付申告については、翌年の1月1日以降いつでも提出できます。 確定申告の時期って混むからはやいめがお薦めです!書類は国税庁のHPからパソコンで作成しました。 今の時期だと税務署に直接…
12月に納税したふるさと納税のお礼の品がまた送られてきました! こんな感じです。 中身はこちら 冷凍なので、すぐに使わなくても大丈夫ですが、お肉が続く続く… もう冷凍庫パンパンです! 今回クール宅配便きたときは、北海道池田町のアイスクリームだと思…
ふるさと納税のお礼の品の、いちごが届きました。 佐賀県のさがほのかです。 なかみは、丁寧に一つ一つ新聞紙に梱包されていました。 いちごの色が、楽天市場でみたものよりだいぶ薄い気がしますが‥‥ 白い部分が多くて、大丈夫??と心配になりましたが、白…
ふるさと納税のお礼の品が届きました。 12月に楽天マラソンで購入(納税)したものだったので、時間差のせいもあり、 何だったっけ?? となりました。 こちらが、届いた段ボールです。 そして、中身がこちら 真空パックなので、そのまま冷凍庫へ!! すごく便…
お題「今日の出来事」 今日は今年になってはじめての積雪でした! 私の地域では積雪は年1回あるかないか程度なので、こどもたちはいいつになく早起きで雪だるまづくりをしました。 これは、ベランダの雪でつくった雪だるまです。 こどもたちが早起きしてくれ…
さとこです。ふるさと納税の返礼品が届きました! とおちゃんが、ハムが来たよ!と言っておりましたがハムではありません(^^; 昨年に引き続き大阪府泉佐野市は返礼品が私の欲しいものばかり!今回はその中でも、1万円コースの ニッポンハムの カレー、 中華…
お題「健康」 今日、久々にきました。 数年前から、閃輝暗点とそのあとの片頭痛に悩まされています。太陽の光をみたあとのような視野の一部が見えなくなる感じで、ギラギラしたものがだんだん広がってパソコンの画面なんかは全く見えなくなって仕事にもなり…
今年中にやっておきたいことは玄関タイルの掃除です。 うちの玄関は内側も外側も、LIXILのグレースランド(GRL-1)です。 とても明るくてかわいいのですが、よごれが‥‥‥ リクシルのタイルの中でも一番明るい色にしたので、多少の汚れは覚悟していたのですが…
今週のお題「私の癒やし」 この子は2017年9月1日うまれのきなこです。 9月20日に実家へ来ました。 家に来たときはまだ、自分でごはんが食べれずお湯を入れたエサをスプーンに すくって食べさせていました。 インコは、うまれて1か月でもう大人になるらしいで…
今週のお題「お弁当」 今日は運動会でした。 このお弁当は、5人分です。 お弁当箱だったら、これくらい!って大体の量がわかるけど大人2名+子供3名の量ってなかなか難しい。 毎年、悩むのですが今年は少し足りないかな?位の量にしました。 そして、気持ち…