2月1日から合格革命の肢別過去問に取り組んで4日目が過ぎました。
やっと、憲法だけ1周終了。
憲法は、過去問道場で一問一答を4周くらいしたので、
余裕だと思っていたのに、
全く歯が立たずテキストを見ながらの一周となりました。
単文はなんとかワカル!!となりましたが、
ちょっと長い文章になると、
ぼんやりと読むだけでは文章の意味すらワカラナイ
これがよく言われる
『日本語と思わず、外国語と思え!』というヤツデスカ
YouTubeで参考にさせていただいている先生は、
この肢別過去問を20周以上まわすと、そこから先は、
いわゆる『ランナーズハイ』状態になり気持ち良くなるとのこと
8月お盆休み明けには、ランナーズハイまで持っていきたい!
いや、その頃にランナーズハイの実況を語ります!