さとこです。
行政書士に向き合い1ヶ月が経ちました。
憲法が3割くらいわかってきた気になっています。
憲法に取り組むための無料サイトを紹介します。
1番目はこちら
イヤにならずに読み進められます。
絵も多く分かりやすさダントツです。
2番目はこちら
行書塾の判例集です。
初学者にも親切に判例を解説されていて、
正確な知識として頭にも残りやすいです。
3番目はこちら
『けんんか』と『行書塾の判例 』をぱーっと読んだあと、
憲法と基礎法学のみですが、過去問へ移りました。
過去問解説がわりと詳しく良いです。
有料コンテンツもあるようですが、とりあえずは無料のみです。
そして、過去問道場の解説でもよく分からない問題があるため、
こちらの解説も見させてもらってます。
こちらの解説は言葉が初学者向けで道場と併用で、
理解度UPです。
進捗状況について…
憲法を1ヶ月で終わらせたかったのですが、
なかなか進まず…
来週からは民法に移行出来るようペースUPしていきます。