我が家のシューズクロークです。
壁紙は、コンクリートの打ちっぱなしの感じ。
靴がたくさん置けてすごく良いですが、一つ失敗が‥‥‥
ここは、扉がついていますが、
写真を撮っているこちら側はオープンタイプです。
そして、写真のように玄関シューズクロークを区切るだけのものなので、
こんなふうに
ほぼ日常ではオープンの状態です。
そんなこともあり、いつも靴箱をあけっぱなしにしている感が満載で、しかも子供たちの靴はなかなか強烈な臭いが‥‥‥
今はファブリーズを2本設置してごまかしていますが、何か根本的な解決策を模索中です。